Q.ボキボキ鳴らしたりしますか?
A.当院の整体はボキボキ鳴らしたり、無理な矯正も一切ありません。
妊娠中や産後のデリケートな身体にとって、大きな力をかけたり、長時間の施術は大きな負担になります。
最小限の刺激で、最大限の効果を出す施術を行います。
⇒患者様の声をごらんください
Q.妊娠中でも骨盤矯正は受けられますか?
A.はい、妊娠中でも受けていただけます。
妊娠中の身体やお腹の赤ちゃんにも負担はかかりません。
当院の整体は、お腹の赤ちゃんにとっても心地よい刺激となり、胎内環境も良くなりますので、妊娠中から受けていただくことをお勧めしています。
Q.子供を連れて行っても大丈夫ですか?
A.はい。お子様連れは大歓迎です。
産後の骨盤矯正で来られる方の半分以上はお子様連れで来られています。
完全予約制ですので、他の患者様の迷惑になることもありません。
※託児サービスはありませんので、近くで寝かせたり、遊んでもらいながら施術を行います。
Q.1回の施術にはどのくらいの時間がかかりますか?
A.通常は10~20分以内で施術は終わります。
初回に関しては、問診、検査等を含めて60分くらいみておいてください。
Q.どのくらいの期間、ペースで通うのが良いですか?
A.それぞれの状態によって違いますが、、、
他の産後整体では、週に2~3回通うように言われるところもあるようですが、当院ではできるだけ少ない回数で歪みにくい体づくりを目指します。
できれば、2週間に1回くらいのペースで通っていただけるのが理想です。
状態によって最適の通院ペースをご提案いたします。
1か月に1回の通院で十分の方もいますし、辛い症状があったり、歪みが強い場合は、もう少し詰めて通っていただく場合もあります。
Q.骨盤矯正でダイエット効果はありますか?
A.多数の方がダイエット効果を実感されています。
骨盤矯正で必ず痩せるわけではありませんが、体を整えることで本来あるべきスタイルに戻ります。
代謝も良くなるので、自然と脂肪も落ちやすくなります。
Q.産後はいつごろから骨盤矯正を受けられますか?
A.産後1か月くらいから受けられます。
産後1か月までは骨盤が非常に不安定ですので、できるだけ自宅等で安静にしておくことをお勧めします。
出産直後~1か月以内でも、どうしても辛い症状がある場合はご相談ください。
Q.出張で来てもらうことは可能ですか?
A.基本的にはご来院いただいて受けていただく形になります。
院長一人ですべての施術を行っているため、出張でお伺いする時間を確保することが困難です。
どうしても外出が困難な方に関しては、予約状況によっては、出張で対応もしますので、ご相談ください。
Q.整体を受けると「不妊」にも効果がありますか?
A.不妊の原因と言われている骨盤の歪み、ホルモンバランスも整えます。
整体を受けると必ず妊娠できるというわけではありませんが、骨盤や自律神経のバランス整うことで、妊娠しやすい体になるという効果は期待できます。
Q.妊娠中や産後以外でも整体は受けられますか?
A.はい、受けていただけます。
当院は元々「慢性症状の根本改善」を専門とした整体を行っています。
妊娠中、産後以外でもお困りの症状があればご相談ください。
→マタニティ&産後以外の方はこちらのホームページをご覧ください
Q.保険は使えますか?
A.当院では保険は扱っておりません
当院の施術はすべて自費診療となっています。
詳しくは「整体料金」をご覧ください
Q.支払いにカードは使えますか?
A.クレジットカードでお支払いいただくこともできます。