M.Y様 産後5ヶ月~ 首、肩の痛み 腰痛 股関節の詰まり 頭痛
当院の産後整体については以前から知り合いから聞いて知っていたようですが、子育てに追われて、なかなか来院に踏み切れずにいたそうです。
初めて来院されたのは3人目のお子さんの産後5ヶ月の時。
体幹がうまく使えていない状態で抱っこや授乳を繰り返したせいか、姿勢が崩れ、普通の動作が関節や筋肉に大きな負担をかけてしまうような状態。
痛みを感じている部分へのアプローチだけでなく、体幹の筋肉を活性化して身体全体のバランスと働きを正常に戻すことも必要でした。
当院では、産後、子育て中の方の状況を踏まえて、できるだけ少ない通院回数で痛みなどの症状の改善と産後の骨盤の戻りをサポートしていくための施術と指導を行っています。
ご本人に動いてもらいなが施術を行う独自の方法(※操体法という方法をアレンジした手法)は、一般的な整体院や治療院では行われていないため、初めて受けられた方は驚いたり、半信半疑の表情をされたりもします。
施術者側も、患者様の動きや感覚を読み取りながら臨機応変に刺激や動きをコントロールする必要があるため、マニュアル通りの整体や揉みほぐしに比べると、難易度はかなり高くなります。
ただ、この方法だと、痛みの原因となる「歪み」の、さらにその原因である「身体のクセ」までも修正することができるので、結果的には合理的に痛みも改善できますし、身体全体の健康状態も向上させることができるのです。
効果には個人差がありますが、ほとんどの方がその場で効果を実感されます。
施術時間も短く、痛みやコリの部分にも触れないのに症状が軽くなっていくので、不思議がりながらも喜んでいただけます。
当院に通ってくれている方の感想を見ていただくと分かると思いますが、多くの方が「治してもらうのではなく自分で治せる」という感覚を持っていただいていると思います。
こういった考え方は、一般的な治療家には反感を買うことも少なくありませんが、当院にご縁のあった方にだけでも「治療に依存しない健康」 を手に入れていただくために、常にこだわった施術と指導を行っています。
M.Y様 産後整体の感想

症状/ご要望:産後の骨盤矯正 肩、腰、首のつまり 頭痛
来院される前にどのような期待や不安がありましたか?
産後早目の骨盤矯正をすると良いと聞いていましたが、自分にかける時間がなかなか取れず(3人育児中)思いきれませんでしたが、股関節の動きが悪くなりポキポキなるようになってしまったので、少しでも症状が軽くなればと思い、お願いしました。
実際に来院されてどうでしたか?
身体の動きや使い方など教えていただき、ドキドキしましたがリラックスして施術を受けられました。
施術前と施術後を比べてどうですか?
自分の身体でうまく使えない部分や動かし方を教えて頂き、とてもスッキリ伸びたーって感じでとても満足しています。
他院と比べてどうですか?
今まで揉みほぐすマッサージは受けたことがあり整体と言うとボキボキ骨を動かすイメージでしたが、体の動かし方が大切だと教えて頂いてとてもいいです。
院長の話は分かりやすかったですか?
とても丁寧にわかりやすく話してくれて、質問もしっかりと答えてくれ安心できました。
その他、何かひとことお願いします
少しのストレッチも続けることが大事とのことで、時間のとれない中でもほんの少しでも毎日頑張ります。
通い始めて姿勢が少し良くなった感じがして嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
妊娠中、産後の整体・骨盤調整をご希望の方へ
当院では、産後1ヶ月から産後整体(骨盤調整)を承っています。
☑産後、子育て中の腰痛や肩こり
☑妊娠前からの慢性症状
☑ダイエットや姿勢、体型の改善 など、
産後の辛い症状を軽減したい方、妊娠前よりも健康できれいになりたい方は当院にご相談ください。
※施術を受けてみて満足されなかった場合は料金はいただきません。

